上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
妹さんの手術が無事に終わったようでおめでとうございます。
心配されたでしょうね。
仲の良い姉妹は羨ましいです。
資格が着々と増えて頑張りますね。
どうやったら、こんなふうに撮れるのでしょう?
ご教示頂きたいです!
ミンゴさま
こんばんは~~♪
妹さん、無事に終わってよかったですね!ひと安心です。
病人は口ぐらいやかましくさせておあげなさいよ・・・(笑)
元気な証拠です。(私はひと月は声が出ない(器官の切開)で筆談でもやかましかったもの~~)
具合が悪くてふさいでいるよりはありがたいことですから・・
***
花火はハート型がいつぱいで楽しそう~~♪に見えます。
気持ウキウキだわぁ。ァハハッハ
資格はドンドン取得したほうがやはりいいです、自分の勉強の成果でもある事です。
芸は身を・・となる時もあります、私は洋裁・調理師・・といろいろ若い時にとりました。
家庭に入ってから、やりたい時にこの御陰でどこでも仕事がやれるんです。
いつまでも、働らいて社会に参加出来る事は素晴らしい事だと私はおもっています。
特に病気になって仕事ができない時期があると余計に考える事ができます。
ドンドン自分を磨いて下さ~~~~い。
ピンクすずらん姫
本当に少しのお休みでしたね!
早く退院できて良かったですね!
順調に資格取得進んでいますね。
資格に無駄な物なんてないですよ。自分のスキルが形となって残ります。
資格は無形の財産です。
そして私もいよいよ近づいてきました。
盆明けが本番です。
昨年のリベンジなるか?それともまた来年??
ご無事に終わられてよかったですね。
花火 ハート 面白いですね。
カメラを振ったのかな?
妹さんの無事の退院、ヨカッタですね。
口が達者ということは元気な証拠・・・
しばらくはマツバ杖とお聞きしましたが、もう大丈夫ですね。
ぱっと開いた花火、よく撮れていますね。
雨の中の花火大会?
ハートマークは雨の影響かしら?
今日、ようやくそちらも梅雨明けとなりましたね。
資格がたくさんあるということは、これからの仕事の幅が広がったという事ですよ。
あとは経験を積んで「レッツ・ゴー!」ですね。
ありがとうございます^^
一番心配していたのは父でしょうか・・・
母の手術の時もウロウロ遅い遅いと小心者~?
後は何を取ろうか・・・
財産ですから^^
でも目指すは2年後の国家試験!
落ちても3年後ヒナと一緒に受験勉強しようかな・・・(笑)
どうやって撮ったのか?
謎ですね??1万発の花火だったのでこういうのもあったのでしょうか?
本人に聞いても解らないそうですーー;
私も弟子入りするかな・・・
はい無事退院できました^^
今頃旦那さんと甥っ子が被害に遭っていると思います^^;
これからリハビリですからね・・・
私がビシビシ鍛えて?
母と同じですね~洋裁に調理に・・・美容師も。お陰で父は母のカットで
済んでしまいます。今は毛が少なく(笑)楽だとか。
ワンコは虎刈り・・・
私も頑張って今の職業に体が付いていくまで頑張りたいと思います。
娘は何をするのか・・・お金貯めなきゃ~
そうなんですよ~
早く退院できて良かったです。今は病院も早く出すみたいで(笑)
旦那さんや甥っ子が可哀そうかな?
今の資格は仕事の為、将来の為ですがホントに財産ですよね~
体と頭が付いていく限り頑張りたいと思います^^
もうラストスパートですね!!
いい結果が出るのをお祈りしています。頑張れ~
ありがとうございます^^
無事終わりました。時間が少し延びるたびに父が遅い遅いと・・・
妹も先生と看護師さんの前では借りてきた猫みたいに声が違っていたみたいです(笑)
カメラがどうやったのか?
本人も覚えてないーー;こういう花火もあったそうですが(笑)
謎です。
ありがとうございます^^
そうなんですよ。雨の中の花火大会!
はいようやく梅雨明けになりました。
でも山ではまだ雨マークのところが多いですね^^;
下旬に行く予定ですが・・・
母はあなたは途中までで止めなさいと・・・
高山病で五月蝿かったからでしょう(笑)
晴れたらいいのですが・・・
そうなんです。この仕事何よりも経験ですから、先輩の技を見て
この体に覚えさせないと国家試験も危ないです。
筆記はどうなるか・・・頑張ります!