上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GW皆さんいかがお過ごしでしょうか。
GW中にパソコンを変えることになったので急いで更新です。
奥殿陣屋・・・


花も緑も綺麗でした

ここを登って行くと歴代藩主の墓塔があります。
花ぞの園にこんな花が咲いていたのですが名前が解りません^^;


お昼に行ってお腹も空いたので恒例の・・・


竹の子ご飯です♪

お食事処が上のほうにあったので2階席のような感じで外でいただきました。
最後に・・・

こいやこいこい(笑)
テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ
あれじゃないの?アケビ
たけのこご飯美味しそう。
旅行に行っている時にたけのこを貰い損ねました。
なんだかむしょうに食べたいです。
パソがおニューに?
姫も変えて欲しい~
返事を書く段になると動きが悪くなります。(うそ!^^)
今年のGWは暦の都合か、あんまりGWと言う気がしないのはわたしだけ???
でも、我が社は昨日休みでしたよ。
メーデーだけに、おメーデーとう!なんてね。
今年は勉強に集中しますから、お出掛けの予定はなしです。
勉強がなくてもきっと出掛けないだろうけど・・・。
何気によさそうなところですね~
わからないとおっしゃる花は アケビだと思います。大きな紫色のが雌花 白っぽい小さな方が雄花です。葉っぱが5枚あるのでゴヨウアケビかも。
この何週間か タケノコをいただいたり 掘りに行ったりで タケノコばかりを食していたので タケノコはもう見る気もしないのです。冷蔵庫にはまだ 茹でたタケノコが残っています。
タケノコご飯に 味噌汁 土佐煮 油いため キンピラ もう見るのもいやになっています。
お近くだったらお分けしたのに~~!笑
やっぱりあれ(アケビ)でしたか!ありがとう。^^
私も昨年まではじーちゃんの竹林で竹の子堀りなんか
して竹の子なんてスーパーで買うものでは
ないと思っていました。
でも今では竹林も畑も荒れ放題・・・
竹の子を見ると悲しくなります。
でも食べちゃった(笑)
私は更新する段階になると遅くなります(笑)
そうですよね。明日からという方もみえるでしょうね。
子供たちも今日まで学校だったし。
うちなんかおまけに家庭訪問^^;
ちなみにうちの主人はまたまた仕事です。
GW関係なし・・・
父も弟も。パパさん勉強頑張って下さいね!
息抜きに例のヤツでも少し手をつけますか・・・
もうすでにやってたりして(笑)
私もあの渋滞情報の予報みたら何処にも行きませんよ。
実家に行くぐらいかな~
ああ、じーちゃんのお墓が建ったので納骨式?があるんで
主人の実家にも行かなくては・・・
アケビだったのですね。ゴヨウアケビっていうのが
あるのですか!
さすがpole poleさん。
このアケビ、藤棚みたいな所に沢山咲いていたんですよ。
可愛い花だな~と思って何気に撮ってみました。
大きいのが雌花、自然の色って綺麗ですよね。
アケビ・・・昨年主人の実家の前に自生していたので
ばあちゃん(義母)と採った記憶があります。
こんなに沢山、花を見るのは初めてです。
タケノコは母の作る吸い物が昔から大好きで実家に行って
タケノコがあると作ってくれるんです。
私も昨年まではタケノコ掘るのも楽しみの一つだったのですが・・・
ちなみに主人はタケノコが大嫌い(; ;)
見るのも嫌なんだって~