2011.03.31(Thu)
2011.03.29(Tue)
踏ん張って
春休みに入りました・・・
お墓参りを兼ねて京都のお寺などにお参りに行く予定でしたが、
高速で渋滞中にトラックにノーブレーキで追突されまして玉突き・・・
運転手の父は無傷、母も今のところ異常なし
甥っ子と娘が軽い鞭打ち、助手席に座っていた私がシートベルト損傷という
左鎖骨から肋骨にかけて痛みが・・・青紫になった鎖骨Orz
肋骨はヒビが入っているかもと安静にと言われましたーー;)
凄い衝撃でしたよ・・・でも「シートベルトのお陰でこのぐらいで済んだんだよ」と
整形外科の先生が言っていました
車は8人乗りで一番後ろにいた娘達はガラスの雨・・・
ガラスは私の頭まで飛んできましたよ
本当にこれだけで済んだのが不思議でした
卒塔婆を持っていた母、
「きっとご先祖さまが守ってくれたんだね!」と前向きに考えることにしました

ライトの踏ん張り?です
お墓参りを兼ねて京都のお寺などにお参りに行く予定でしたが、
高速で渋滞中にトラックにノーブレーキで追突されまして玉突き・・・
運転手の父は無傷、母も今のところ異常なし
甥っ子と娘が軽い鞭打ち、助手席に座っていた私がシートベルト損傷という
左鎖骨から肋骨にかけて痛みが・・・青紫になった鎖骨Orz
肋骨はヒビが入っているかもと安静にと言われましたーー;)
凄い衝撃でしたよ・・・でも「シートベルトのお陰でこのぐらいで済んだんだよ」と
整形外科の先生が言っていました
車は8人乗りで一番後ろにいた娘達はガラスの雨・・・
ガラスは私の頭まで飛んできましたよ
本当にこれだけで済んだのが不思議でした
卒塔婆を持っていた母、
「きっとご先祖さまが守ってくれたんだね!」と前向きに考えることにしました

ライトの踏ん張り?です
2011.03.23(Wed)
黄色で元気
まだ余震などが続いていますね
私の母も私も瀬戸内寂聴さんの法話は以前からCDなどで聞いていました
私には面白く、納得のいく法話です
母は自分が病気なのでこの方の法話を聞きながら寝る事もあるそうです
寂聴さんの法話に無常というのが出てきますが、
この状態はいつまでも続かないという事だとおっしゃっています
今、サンシュユの花やトサミズキの花が黄金のように咲いています
レンギョウも咲き出しました

私の母も私も瀬戸内寂聴さんの法話は以前からCDなどで聞いていました
私には面白く、納得のいく法話です
母は自分が病気なのでこの方の法話を聞きながら寝る事もあるそうです
寂聴さんの法話に無常というのが出てきますが、
この状態はいつまでも続かないという事だとおっしゃっています
今、サンシュユの花やトサミズキの花が黄金のように咲いています
レンギョウも咲き出しました

2011.03.21(Mon)
上を向いて下を見て
愛知県緑化センターに向う途中、車のラジオから流れてきた
上を向いて歩こう♪
今、東日本を元気にしようと色々な場所で歌われているそうですよ
上を向いて歩いていたら、赤い実?高いところだから何だかわからない^^;)
ブ~ンと虫が蜜を!!
花なんだ~
ハナノキ
目立たない赤い小さな花
愛知県の花です

上を向いて歩こう♪
今、東日本を元気にしようと色々な場所で歌われているそうですよ
上を向いて歩いていたら、赤い実?高いところだから何だかわからない^^;)
ブ~ンと虫が蜜を!!
花なんだ~
ハナノキ
目立たない赤い小さな花
愛知県の花です

2011.03.20(Sun)
友情
2011.03.15(Tue)
17歳に
本当に大変な地震がおきました
地震に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます
日に日に被害の状況が解るにつれて心が痛いです
こちらは震度4でしたが長い揺れを感じました
今日で17歳になる梅吉も見えない目でウロウロしていたそうです^^;)

梅吉は地震、雷、花火など大嫌いでしたが、もう耳も遠く地震だけはわかったようです
まだ庭をヨタヨタ散歩して昼寝して食べて・・・とのんびりしているそうです
まだまだ頑張って欲しいです
そして我が家に来て2ヶ月になったライト!!
地震当時寝ていましたーー;)

ご飯くれ~の時はこの様に・・・
滑車は大好きなので外すか迷っています^^;)
1日も早く日本が元気になって欲しいですね
地震に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます
日に日に被害の状況が解るにつれて心が痛いです
こちらは震度4でしたが長い揺れを感じました
今日で17歳になる梅吉も見えない目でウロウロしていたそうです^^;)

梅吉は地震、雷、花火など大嫌いでしたが、もう耳も遠く地震だけはわかったようです
まだ庭をヨタヨタ散歩して昼寝して食べて・・・とのんびりしているそうです
まだまだ頑張って欲しいです
そして我が家に来て2ヶ月になったライト!!
地震当時寝ていましたーー;)

ご飯くれ~の時はこの様に・・・
滑車は大好きなので外すか迷っています^^;)
1日も早く日本が元気になって欲しいですね
2011.03.08(Tue)
卒業
今日はこちらの中学校の卒業式でした
甥っ子も無事卒業しましたよ^^)

雨が降らなくてよかったです
卒業の歌・・・娘の小学校卒業の時は エールという歌でした
いい歌ですよ
私の思い出の歌は、夢をあきらめないでという歌です
主人は春なのに・・・だそうです
第二ボタンどころか全部取られたそうでーー;)
私は現場を見ていませんので何とも言えませんが(笑)
レンズの汚れ、まだ在庫なのでスイマセン・・・
甥っ子も無事卒業しましたよ^^)

雨が降らなくてよかったです
卒業の歌・・・娘の小学校卒業の時は エールという歌でした
いい歌ですよ
私の思い出の歌は、夢をあきらめないでという歌です
主人は春なのに・・・だそうです
第二ボタンどころか全部取られたそうでーー;)
私は現場を見ていませんので何とも言えませんが(笑)
レンズの汚れ、まだ在庫なのでスイマセン・・・