2008.06.29(Sun)
2008.06.28(Sat)
鉛筆より細い
2008.06.27(Fri)
これも百合?
2008.06.25(Wed)
また^^;
今日から娘が学校へ行けるはずが、今朝熱を出してしまいました
薬を変えてみることになりました
パートは今月は休んで良いよということでホッとしていますが、
熱が心配です 高熱ではないですが・・・
母に言ったところ「母親は子供の前ではオロオロしてちゃいけないよ!子供に伝わるからね。」と
言われましたが、はぁ~~~~^^;難しい
私は熱もなく、咳も治まりつつあります
朝、主人と義母が作った でんすけ大根を貰いに行ってきました
何も消毒などしてないので不ぞろいですが

葉っぱは虫に食われ放題!
これでまた咳止めを作ります
病院からも貰っているのですが、体にぺタッと張ると呼吸が楽になる張り薬
でも時間が経つとかぶれるんですよ~(娘は)
娘が寝ている間に近所を散歩

薬を変えてみることになりました
パートは今月は休んで良いよということでホッとしていますが、
熱が心配です 高熱ではないですが・・・
母に言ったところ「母親は子供の前ではオロオロしてちゃいけないよ!子供に伝わるからね。」と
言われましたが、はぁ~~~~^^;難しい
私は熱もなく、咳も治まりつつあります
朝、主人と義母が作った でんすけ大根を貰いに行ってきました
何も消毒などしてないので不ぞろいですが

葉っぱは虫に食われ放題!

これでまた咳止めを作ります
病院からも貰っているのですが、体にぺタッと張ると呼吸が楽になる張り薬
でも時間が経つとかぶれるんですよ~(娘は)
娘が寝ている間に近所を散歩
2008.06.23(Mon)
ちょっと散歩へ
今日病院へ行ったら、明日から学校へ私はパートへ
行けるそうです!
水泳はまだ出来ませんが・・・
家に閉じこもってばかりだったので、家から100メートル先ぐらいのお宅へ花を
撮りにいきました。マスクをしながら帽子を被り・・・
雨も今は止んでいるようだし。

水泳はまだ出来ませんが・・・
家に閉じこもってばかりだったので、家から100メートル先ぐらいのお宅へ花を
撮りにいきました。マスクをしながら帽子を被り・・・

雨も今は止んでいるようだし。

2008.06.22(Sun)
昨夜は
昨日は夏至だったのですね。fujiminoさまのブログへお邪魔して
キャンドルナイトやってみようということでやってみました!
名古屋の中心地でもやっていたそうです。今朝の新聞に載っていました
20時から22時までと書いてありましたが、
お邪魔したのが21時頃でしたので、1時間だけ・・・

テーブルの上に置き、娘と二人でマスクをはめて、コンコン咳をしながら、滑稽ですね
でも娘にも環境を考えるきっかけになれば・・・と
私がアメリカに行った時、あるロウソク専門店に入りました。
どれも可愛くて・・・
それからロウソク集めが好きになりました
引き出しを開けるとろうそくだらけ・・・^^もちろん100均で買ったものもあります。
和ロウソクも欲しいですが値段が^^;お店だけは知っています(笑)
キャンドルナイトやってみようということでやってみました!
名古屋の中心地でもやっていたそうです。今朝の新聞に載っていました
20時から22時までと書いてありましたが、
お邪魔したのが21時頃でしたので、1時間だけ・・・

テーブルの上に置き、娘と二人でマスクをはめて、コンコン咳をしながら、滑稽ですね
でも娘にも環境を考えるきっかけになれば・・・と
私がアメリカに行った時、あるロウソク専門店に入りました。
どれも可愛くて・・・
それからロウソク集めが好きになりました
引き出しを開けるとろうそくだらけ・・・^^もちろん100均で買ったものもあります。
和ロウソクも欲しいですが値段が^^;お店だけは知っています(笑)
2008.06.21(Sat)
雨あがり2
一昨日、娘の咳がなんかいつもと違う咳だったので、
(熱は37℃)
まあ念の為病院へ診せに行ったら、マイコプラズマ肺炎の疑いですね~
と言われました^^;
昔は夏季オリンピックになると流行ったらしいです。
患者からの咳で移るそうです。予防はマスクとうがい、手洗いとか。
子供だけの病気だと思っていたら、私も昨日咳が・・・医者に行くとお母さんも可能性ありますね。
お薬出しておきましょうーー;)えっ!先生大人にも移るんですか?うん、移るよ~
実は私、子供の頃やったことがあるので2回目・・・
症状はたまに高熱とか発疹など出る場合もありますが、咳が長引いたり、乾いた咳だったら
一度病院へ・・・
大人も感染するとは・・・
この肺炎、体は比較的元気らしいです。
だから見つけにくいんですよね。
母の地方の学校などでも流行りだしているそうです。
私もこうやってパソコンに向かえるので元気です。咳が出るのがつらいだけです。
咳止め、娘は出して貰えましたが、私のは・・・先生忘れてる?
薬剤師さんに聞いたら市販のでもいいですよーー;
こうなったらおばあちゃんの知恵袋!、大根を刻んで水あめにつけておけば、汁が出てきます
その汁を飲めば、咳が治まりました~不思議だぁ
パートも休んでいいよって言われました~
今日のテーマは雨上がりでしたね。
雨が上がった時に撮ったものです。
(熱は37℃)
まあ念の為病院へ診せに行ったら、マイコプラズマ肺炎の疑いですね~
と言われました^^;
昔は夏季オリンピックになると流行ったらしいです。
患者からの咳で移るそうです。予防はマスクとうがい、手洗いとか。
子供だけの病気だと思っていたら、私も昨日咳が・・・医者に行くとお母さんも可能性ありますね。
お薬出しておきましょうーー;)えっ!先生大人にも移るんですか?うん、移るよ~

症状はたまに高熱とか発疹など出る場合もありますが、咳が長引いたり、乾いた咳だったら
一度病院へ・・・
大人も感染するとは・・・

だから見つけにくいんですよね。
母の地方の学校などでも流行りだしているそうです。
私もこうやってパソコンに向かえるので元気です。咳が出るのがつらいだけです。
咳止め、娘は出して貰えましたが、私のは・・・先生忘れてる?
薬剤師さんに聞いたら市販のでもいいですよーー;
こうなったらおばあちゃんの知恵袋!、大根を刻んで水あめにつけておけば、汁が出てきます
その汁を飲めば、咳が治まりました~不思議だぁ
パートも休んでいいよって言われました~
今日のテーマは雨上がりでしたね。
雨が上がった時に撮ったものです。
2008.06.17(Tue)
蝶のような
2008.06.15(Sun)
散歩
今日は父の日ですね!
娘に「今日は父の日だよ」っと言うと「何か買ってあげる~」というので
買い物に付き合いました
娘が買ったものは魔除けの水晶のネックレス(男用)メッセージはいつも有難う
主人の部屋のパソコンの上にこっそり置いて仕事から帰って来るのを待ちました
ガチャ、「あっ帰ってきたね!」主人が自分の部屋で着替えをして出てきました
「ヒナ~(娘の仮名前)ありがとな~~~)」
私はちょっとニヤリ
娘ももう11歳ですし、恥ずかしいというのも出てきました
さぁこの先どうなるのか???
買い物に行く途中、以前、ウォーキングをしていたコースへ行ってきました

この木はニレケヤキというそうです
こんなものが下がっていました^^
娘に「今日は父の日だよ」っと言うと「何か買ってあげる~」というので
買い物に付き合いました
娘が買ったものは魔除けの水晶のネックレス(男用)メッセージはいつも有難う
主人の部屋のパソコンの上にこっそり置いて仕事から帰って来るのを待ちました
ガチャ、「あっ帰ってきたね!」主人が自分の部屋で着替えをして出てきました
「ヒナ~(娘の仮名前)ありがとな~~~)」
私はちょっとニヤリ
娘ももう11歳ですし、恥ずかしいというのも出てきました
さぁこの先どうなるのか???
買い物に行く途中、以前、ウォーキングをしていたコースへ行ってきました

この木はニレケヤキというそうです
こんなものが下がっていました^^
2008.06.13(Fri)
もうすぐかな?
今日、パートの帰りに亡き義父の仏壇に父の日のプレゼントを持っていきました
お父さんごめんね、お酒じゃなくて・甘いもので(私の好みで買っちゃった~)
義母と主人が休みの日に草がボーボーになっていた庭を畑にしました
もう1年もほかっておくと凄いですね~
嫁はそれを貰いに行くだけの悪嫁でございます^^;

今は大根やモロッコインゲンなどが植えてあります夏野菜も少し
お父さんごめんね、お酒じゃなくて・甘いもので(私の好みで買っちゃった~)
義母と主人が休みの日に草がボーボーになっていた庭を畑にしました
もう1年もほかっておくと凄いですね~
嫁はそれを貰いに行くだけの悪嫁でございます^^;

今は大根やモロッコインゲンなどが植えてあります夏野菜も少し
2008.06.11(Wed)
誕生日♪
今日はパートから帰ってきて腰が痛くて薬局に飛び込んで薬剤師さんに
腰が痛いんで内服薬○ップを薦められたので飲んで1時間ほど横になっていたら
回復しました~^^
よく効くな・・・
今日は娘の11回目の誕生日です
昨日は主人に色々買ってもらい、義母や私の両親からお祝いを貰いました
もう11年も経つのか~早いな・・・
パートの帰りに、ケーキ屋へ・・・美味しいケーキ屋さん水曜日休み(ガ~~ン)
えい、もう一軒!また休み
娘にケーキ欲しい?と聞いたら昨年まで嫌いだからいらないっていっていたのに
今年は「うん、欲しい」・・・結局ここで買いました
腰が痛いんで内服薬○ップを薦められたので飲んで1時間ほど横になっていたら
回復しました~^^
よく効くな・・・
今日は娘の11回目の誕生日です

昨日は主人に色々買ってもらい、義母や私の両親からお祝いを貰いました
もう11年も経つのか~早いな・・・
パートの帰りに、ケーキ屋へ・・・美味しいケーキ屋さん水曜日休み(ガ~~ン)
えい、もう一軒!また休み

娘にケーキ欲しい?と聞いたら昨年まで嫌いだからいらないっていっていたのに
今年は「うん、欲しい」・・・結局ここで買いました

2008.06.10(Tue)
雨あがり
2008.06.09(Mon)
引っ越して2周年
FC2に引っ越してきてから2年経ちました。
これも皆様からのコメント、励ましのお言葉があったからこそ
続けてこれたのだと思います。影で見て下さった方にもお礼申しあげます。
これからもマイペースで頑張りたいと思います。
FC2たまに
プチッとなることもありますが、テンプレートもいいのないし・・・
自分で作れ~ああそこまではできません
まだまだ勉強です。
これからもよろしくお願い申しあげます。
おっと写真は何にしよう・・・

雨に濡れた昼顔 梅雨らしく・・・ピンクが可愛い
これも皆様からのコメント、励ましのお言葉があったからこそ
続けてこれたのだと思います。影で見て下さった方にもお礼申しあげます。
これからもマイペースで頑張りたいと思います。
FC2たまに

自分で作れ~ああそこまではできません

まだまだ勉強です。
これからもよろしくお願い申しあげます。
おっと写真は何にしよう・・・

雨に濡れた昼顔 梅雨らしく・・・ピンクが可愛い
2008.06.08(Sun)
黄色の花たち
2008.06.05(Thu)
やっと
昨日はやっと曇りで運動会ができました!
曇りだからといって馬鹿にしてはいけませんよ~紫外線!
日焼け止め塗り忘れた首まわりだけ赤くなってしまいました(^^;)犬みたいですーー;
傘は持っていったんですけど、写真撮るのに邪魔じゃないですか!
結局ささずに写真バシバシやっていたものですから・・・
紫外線怖い

5番が娘です。
私に似ず、足は主人に似て良かったー
平日とあって父兄も少なめ。きっと見たかったでしょうね。
私はパート休んでいいよっていわれて、良かった~~
きゃー頑張れ!!
曇りだからといって馬鹿にしてはいけませんよ~紫外線!
日焼け止め塗り忘れた首まわりだけ赤くなってしまいました(^^;)犬みたいですーー;
傘は持っていったんですけど、写真撮るのに邪魔じゃないですか!
結局ささずに写真バシバシやっていたものですから・・・
紫外線怖い


5番が娘です。
私に似ず、足は主人に似て良かったー
平日とあって父兄も少なめ。きっと見たかったでしょうね。
私はパート休んでいいよっていわれて、良かった~~
きゃー頑張れ!!
2008.06.04(Wed)
ささゆりの湯へ
昨日の続きです。今日はなんとか運動会ありそうな天気!娘の熱も下がりました~
はぁ弁当作りって大変
自分のだけならいいんだけどね~
あ!そうそう父が病院から薬を貰って帰ってきてからお隣の県
岐阜県まで雨の中温泉へ行ってきました。
行く途中、山で初めて見る半化粧の木々・・・「お父さん車止めてよ~」は言えなかった。
ただ、「あれって半化粧って言うんだよ。」
父・・・「ふーんあれなら上高地行くときに咲いてたよ」
母・・・
寝てる!
娘、同じく寝てる。
あ、温泉の中は写せませんよ

ボクは留守番でちゅか・・・また悪いことしまちゅよ
はぁ弁当作りって大変

あ!そうそう父が病院から薬を貰って帰ってきてからお隣の県
岐阜県まで雨の中温泉へ行ってきました。
行く途中、山で初めて見る半化粧の木々・・・「お父さん車止めてよ~」は言えなかった。
ただ、「あれって半化粧って言うんだよ。」
父・・・「ふーんあれなら上高地行くときに咲いてたよ」
母・・・

娘、同じく寝てる。
あ、温泉の中は写せませんよ


ボクは留守番でちゅか・・・また悪いことしまちゅよ
2008.06.03(Tue)